「産業+資本」の両輪駆動でジョイソン電子の株価を急上昇させることができるか?

「産業+資本」の両輪駆動でジョイソン電子の株価を急上昇させることができるか?

寧波の自動車部品大手は資本業務をさらに一歩進めた。

ジョイソン・エレクトロニクス(600699.SH)は2024年12月6日、海外上場株式(H株)を発行し、香港証券取引所メインボードへの上場を申請する予定であると発表した。

アナリストの見解では、自動車エレクトロニクスの国際的リーダーとして、ジョイソン・エレクトロニクスは香港の株式市場プラットフォームを活用することで国際機関から価格設定の機会を得られるだけでなく、しかし、同社が長年にわたり自動車のインテリジェンスとネットワーキングに継続的に投資してきた結果、事業の実施段階に入り、「火に油を注ぐ」ための資金が必要になる時期が来ている。

直接資本、直接産業

ジョイソンエレクトロニクスの発展の歴史を振り返ると、それは合併と買収の歴史である。

2004年に設立されたJoyson Electronicsは、自動車サプライチェーンの中国への大規模な移行の真っ最中です。同社は当初、自動車の内外装機能部品を主力事業とし、エンジン吸気管、ワッシャー、エアコン吹き出し口などを主な製品としていた。

伝えられるところによると、王建鋒会長はジョイソンを設立する前、国際的な自動車部品会社の中国地区総経理を務めており、早くからグローバル展開のビジョンと能力を持っていたという。同社の経営陣は、低価格帯の製品では打開策がないと悟り、海外での合併・買収を通じて高級自動車部品分野への飛躍を急ぎ実現しようと試み始めた。

ジョイソン・エレクトロニクスは早くも2009年に、上海自動車部品業界の「4つの黄金の花」の一つとしても知られる上海で2番目の中独合弁企業である上海華徳を買収した。

2011年、均勝電子は遼源徳恒を買収し、A株市場への参入に成功しました。 2012年3月、均勝電子は株式発行により16億元を投じてマッチング資金を調達し、ドイツの「百年企業」Prehの買収完了を正式に発表した。この「蛇が象を飲み込む」レベルの巨大な取引は、その年の中国におけるトップ10の合併・買収の1つにも選ばれました。

それ以来、均勝電子は一連の海外での合併と買収を実施し、A株資本の達人とみなされるようになりました。

2014年にドイツのIMAとQuin GmbHを買収した。 2016年にはドイツのTS自動車事業、米国のKSS社、米国のEVANA社を買収した。 2017年にはノルウェーのePower社を買収した。 2018年にタカタの資産を買収し、タカタとKSSを統合した。

一連の合併と買収を経て、ジョイソン電子は技術の壁を突破し、自動車内装機能アクセサリーの単一製品サプライヤーから中高級自動車部品のサプライヤーへと生まれ変わっただけでなく、世界市場への参入にも成功しました。

2024年9月30日現在、Joyson Electronicsの顧客には、中国および世界のトップ10の自動車メーカーを含む、100を超える世界的な自動車ブランドが含まれています。 2023年、同社の海外売上高は総収益の76.3%を占めた。ジョイソン・エレクトロニクスは、2021年から2024年にかけて、中国の多国籍企業トップ100社および多国籍企業指数で4年連続1位にランクされ、同社の世界的な事業規模を反映しています。

最新の世界自動車部品企業トップ100ランキングでは、均勝電子は40位にランクされ、世界トップ50に入った数少ない中国の自動車部品サプライヤーの1つである。

2024年11月28日、均勝電子は、合意移転、集中入札、ブロック取引を通じて象山株式の保有株を継続的に増やし、同社の筆頭株主になったと発表した。同社は現在、取締役の半数以上を指名し、選出を決定することで、象山株式に対する支配権を確定させる計画だ。これまで市場では、均勝電子の象山株式への参入は関連子会社の「逆上場」を促す狙いがあるのではないかとの声が上がっていた。

注目すべきは、香港でのIPOを発表した際に、ジョイソン・エレクトロニクスが調達した資金は主に新世代のスマート自動車電子製品や最先端技術の研究開発と商品化、産業投資、合併・買収の促進に使用されると述べたことである。

アナリストの見解では、香港A株上場企業を上場することは、企業のブランドイメージと国際市場での知名度を高めるのに役立ち、海外事業の拡大や国際協力の実施に積極的な役割を果たすだろう。同社はA市場とH市場の両方に上場することで、国際資本市場における資金調達チャネルをより効果的に拡大することができるようになる。

ビジネス帝国が発展するにつれ、王建鋒の個人資産も拡大し続けた。 2024年10月29日、胡潤富豪ランキングが発表され、王建鋒一族の資産は110億元で471位となった。

目論見書によると、2025年1月7日現在、香港上場前の均勝電子の株主構成では、王建鋒氏が直接2.49%の株式を保有し、均勝グループを通じて36.73%の株式を保有しており、合計39.22%の株式を保有している。その他のA株株主は株式の60.78%を保有していた。

このうち均勝グループは王建鋒氏とその母親の杜元春氏がそれぞれ57.50%と42.50%を所有している。 Joyson Electronics 事業に加えて、Joyson Group とその子会社は、投資保有、不動産開発、インテリジェント製造などの事業に従事しています。

インテリジェント時代のハンドルを握る

現在、Joyson Electronics は主に自動車エレクトロニクス ソリューションと自動車安全ソリューションの 2 種類のソリューションを提供しており、コックピット領域、インテリジェント運転領域、ネットワーク領域、電源領域、ボディ領域などの主要な自動車領域をカバーしています。

フロスト&サリバンのデータによると、2023年の収益に基づくと、ジョイソン・エレクトロニクスは中国で第2位と第4位のスマートコックピットドメイン制御システムプロバイダーとなり、中国と世界で第2位の自動車パッシブセーフティ製品プロバイダーとなる。同情報源によると、ジョイソン・エレクトロニクスは2023年の収益で中国第2位の独立系自動車部品サプライヤーとなる。

S&P Globalが2024年10月に公開したデータによると、2024年第3四半期の世界の軽自動車生産は前年同期比4.8%減少し、第1四半期から第3四半期までの累計生産は1.8%減少した。

世界的な業界の業績がやや低迷したにもかかわらず、同社は第1四半期から第3四半期までの累計営業収益が約411億人民元となり、ほぼ前年並みとなった。そのうち、自動車安全事業は営業収益約284億人民元を達成し、自動車エレクトロニクス事業は営業収益約127億人民元を達成した。

ジョイソン・エレクトロニクスは、売上総利益率などの指標を継続的に最適化した結果、2024年第1四半期から第3四半期にかけて株主帰属純利益9億4,100万人民元を達成し、前年同期比20.9%増加しました。ジョイソン・エレクトロニクスは、2022年第2四半期に損失を黒字に転換して以来、9四半期連続で黒字を達成しており、基礎は改善し続けています。

海外での合併と買収がジョイソン・エレクトロニクスの収益規模拡大の鍵となるならば、技術革新こそが同社の継続的な成長を推進する中核的な競争力となる。

2024年9月30日現在、Joyson Electronicsは世界中に19の研究開発センターと50以上の生産拠点を持ち、アジア、ヨーロッパ、北米などの主要な自動車市場をカバーしています。

2024年第1四半期から第3四半期にかけて、均勝電子の研究開発費は約17億7,200万元で、主に800V関連の新エネルギー管理、インテリジェント運転とインテリジェントネットワーキング、将来のインテリジェント運転に適した革新的な自動車アクティブおよびパッシブセーフティソリューションに投資されました。

均勝電子が2024年第1四半期から第3四半期にかけて受注した新規受注額704億元のうち、新エネルギー車関連の受注は約376億元で、50%以上を占めた。

スマート電気自動車分野における同社の深い計画と研究開発投資のおかげで、同社の事業分野は継続的に拡大・拡張されてきました。同社は、第1四半期から第3四半期にかけて、スマート運転、スマートコックピット/ネットワーキング、ボディ領域インテリジェンスの分野で、UWB技術事業(デジタルキー、コックピット生体検知など)、ADAS L2スマートカメラ(前方統合機)事業、車両・道路・クラウド統合事業などの新興事業を新たに獲得した。

1月13日、Joyson Electronicsの公式WeChat公開アカウントは、同社がボディ領域インテリジェンスの分野で重要な進歩を遂げ、地域コントローラープロジェクトの最初の量産注文を成功裏に獲得したことを明らかにした。計画によると、均勝電子は著名な独立系新エネルギーブランドの100万台以上の車両に地域コントローラーを提供し、2025年までに急速な量産化を達成する予定である。この協力は、均勝電子のボディ領域制御と自動車インテリジェンスにおける製品研究開発能力が自動車メーカーにさらに認められたことを示すものである。

現在、均勝電子は産業ファンドを設立し、スマートカーや新エネルギー車産業チェーンにおけるビジネスチャンスを発掘する計画も立てている。均勝電子は11月29日夜、全額出資子会社の均勝汽車が招商人資本、永源投資、高科創新資本と提携契約を締結し、8億元の産業ファンドを設立すると発表した。均勝汽車は2億元を引き受け、同ファンドの資金調達規模の25%を占めた。

このファンドは、スマートカーや新エネルギー車産業チェーン、ハードテクノロジー、半導体、人工知能、ロボットなど、技術属性が強い投資分野における非上場企業の株式プロジェクトと上場企業の私募プロジェクトに主に投資します。

注目すべきは、ジョイソン・エレクトロニクスが自動車エレクトロニクスと自動車安全分野で世界トップクラスのサプライヤーとなったにもかかわらず、同社の株価が長期にわたって安定していることである。自動車インテリジェンスの新たな旅の始まりとともに、同社の明確なパフォーマンスの論理と市場のホットなコンセプトが株価を支え、新たな飛躍を遂げると期待されます。

<<:  フーライニューマテリアルの株価は最近、ヒューマノイドロボットだけでなく、約1.7倍に上昇した。

>>:  「百枚鏡コンテスト」が始まりました!大手企業がAIメガネ市場を掌握する様子をご覧ください

推薦する

衣料品のマーケティング(男性服ブランドトップ10:セプトウルブスは品質と革新でコア競争力を強化)

メンズ衣料ブランドトップ10:セプトウルブスは品質と革新でコア競争力を向上最新の「2023-2024...

WordPress ウェブサイトで Redis キャッシュ アクセラレーションを有効にする詳細なチュートリアル

ウェブサイトのコンテンツをより短時間で閲覧者に提供し、ユーザー エクスペリエンスを向上させるために、...

業績にプレッシャーがかかり、評判が傷つき、オンラインでの優位性もなくなった今、Laiyifen はどうやって自らを救うことができるのでしょうか?

2025年最初の取引日、「メインボードの最初のスナック株」である来易芬は再び日足制限で取引を開始し、...

ユーザデータに基づく運用(ユーザ運用指標システム構築実践)

ユーザー操作表示システム構築の実践編集者注:ユーザーはビジネス展開の要であり、ユーザー操作はどの企業...

消費者市場が回復するにつれ、食品・飲料部門が最初に恩恵を受けると予想されます。 2つの主要セグメントが精査されている

最近、食品・飲料セクターは好調に推移しており、主力銘柄の益明食品は12日連続で上昇した。 12月12...

利益から損失へ?テンセントクラウドは懸命に働いている

「中国のクラウド市場は現在、前例のない激しい競争に直面しており、その内部競争の度合いは過去のどの時期...

ブランド企画・運用(ブランド運用に必須のツールやワークフローの完全共有)

ブランド運営に不可欠なツールとワークフローをすべて共有ブランド運営はあまり言及されない運営分野ですが...

企業ブランドプロモーション(正陽広報の創始者賈大宇氏が清華大学の専門家セミナーに出席)

正陽広報の創始者、賈大宇氏が清華大学の専門家セミナーに出席6月27日、清華大学芸術科学研究センター色...

生鮮食品のプロモーションコピーライティング(RT-Mart はコピーライティングを巧みに活用してショッピングフェスティバルの雰囲気を高めています)

RT-Martはコピーライティングを巧みに使ってショッピングフェスティバルの雰囲気を高めている今年...

情報フロー広告企業(情報フロー広告コンセプト銘柄トップ10)

情報ストリーム広告コンセプト銘柄トップ10上場企業広告情報フロー最近、A株市場は好調に推移していま...

SEO マーケティング ウェブサイト (SEO マーケティング ウェブサイトだと評価が下がりやすいですか?)

SEO マーケティング Web サイトを構築するときに、ダウングレードされやすいですか?前回、SE...

データ運用システム構築(効率的なデータ運用システムを構築するには?)

効率的なデータ運用システムを構築するには? 1. データの収集と統合効率的なデータ運用システムを構築...